Be happy !!

CFPを目指す主婦のブログです。

日本語にしてみると…

今日も金融資産運用の復習をしています。

 

最初に学んだときはちんぷんかんぷんでも、日を置いて改めてテキストを読んだり問題を解いてみると、なるほど!!と思う分野が多々あります。

 

債券の分野で、デュレーションの計算問題がありますよね。

計算式で表すと、乗数がついたり、分数の分数だったり…数学嫌いとしては、式を見ただけでやる気が失せてしまう分野でした。

 

ですが、問題に沿って実際に計算してみると、計算自体は単純でした( ・∇・)

計算の仕方がわかったところで、一体何を求めているの??という状態だったので、そもそもデュレーションって何だっけ?ということで訳してみました。

 

duration…期間

 

たしかに問題の問いでは、

デュレーションは何年か?

となっています(*´∇`*)

 

このようにカタカナ表記で意味がピンとこない用語は、日本語にしてみるとイメージが湧いたり、漢字で言い表すと理解しやすくなったりします。

 

こんな調子で本当に試験本番までに5課目間に合うのか非常に不安ですが…復習しないことには進まないので頑張ります!!

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。