Be happy !!

CFPを目指す主婦のブログです。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ふるさと納税の返礼品

今回は勉強の話題ではなく、ふるさと納税のお話をしたいと思います。制度のお話ではなく、いつもありがたくいただいている返礼品のお話です。 我が家は楽天ユーザーなので、ふるさと納税も楽天市場を利用しています。楽天スーパーセールやお買い物マラソンは…

勉強中の小ネタ:ライフ編

ライフの勉強も中盤に差し掛かりましたが、今回はライフの範囲から…復習を兼ねて小ネタのご紹介です。 住宅購入資金の計算や老後の資金計画等の計算問題で係数を使う問題がありますよね。FP2級の問題では、1問で1つの係数を使う問題がありますが、CFPの問題…

些細なこだわり

今回は勉強するときのこだわりについて書きたいと思います。ほんの些細なことなんですが学生の頃から続けているこだわりがあります。いくつかあるのですが… まず、シャーペン以外使わない派なんです。 ( ・∇・)ぇ。 …どうでもいい情報のようですが一応ちゃん…

FPを取得したきっかけ

先日、初めてSGの見学に行ってきました。SGのお話はまた後日書こうと思いますが、今回は初対面の会員同士でよく話題になる、なぜFPを取得したのかというお話です。 私がなぜFPを取得したかというと、家計管理が目的です。 最初にFPを知ったのはかれこれ◯年前…

2週目の進捗状況

今週は計画どおりに勉強を進めることができ、DVD第2回、第3回と問題集の該当ページを終わらせることができました。 今週の学習時間はおよそ9時間10分でした。先週からの累計学習時間は18時間50分になりました。 ライフの範囲でいうと、住宅取得資金設計、老…

勉強スケジュールの管理

CFPの試験は6月と11月に受験するチャンスがあるので、出願時点での勉強の進み具合によりますが、今のところ6月に残り5課目全てにチャレンジして、11月は予備日程にしたいと考えています。 私が勉強スケジュールを立てる上でお世話になっているのが、こちらの…

勉強スタイル

CFPの勉強では、TACの教材にお世話になっています。通学ではなく、自宅でDVD視聴により講義を受けています。通学時間もなく、いつでも視聴できるスタイルが気に入っています。テキスト、問題集、講義DVDは8回分あり、1回の講義DVDに前半・後半が収録されてい…

2019年の勉強始め

2018年11月に初めて受験したCFPは、タックス1課目のみでした。翌日に模範解答が発表されるので自己採点はしていましたが、いざ合格発表で改めて「合格」を目にすると嬉しいですね。この時点で2019年6月の受験を考えており、来年に向けて12月から2級の内容を…

自己紹介

ブログをご覧いただきありがとうございます。ちゅん子と申します。2017年にFP2級に合格し、2018年にAFP登録したばかりの主婦です。FPとして活動できるよう日々模索中です。何か少しでもお役に立つことができればと思いブログを開設しました。それから…2019年…