Be happy !!

CFPを目指す主婦のブログです。

株主優待

忘れたころにやってくる、株主優待。 JTの株主優待で選んでいたものが、先日届きました。 選んだことすら忘れていましたが。 あればなにかと重宝するかも?と思ってごはんパックのセットを選んでいたようです( ・∇・) 最近はごはんを炊くことや、冷凍ストッ…

模試はじめました

今週から1日1課目、時間をはかって模試を解くことにしました。 勉強した順番にチャレンジする予定なので、今日はライフ・リタイアメントの模試を解いてみました。 点数は残念な結果でしたが、ひとまず解きなおしの際に満点が取れたら良いということにしてい…

17週目の進捗状況

相続・事業承継の問題集をひと通り解き終わりました。 今週の学習時間は12時間、累計学習時間は194時間50分でした。 もうすぐ200時間突破です(*´∇`*) 相続・事業承継は実質6日で終わらせてしまったので、他の課目に比べて学習時間が少ないですが…それほど複…

すきま時間

すきま時間、どれくらい時間があったら勉強しようと思いますか? 私は今のところ、30分あったら勉強しようかなという気になります。 30分もあれば、もはやすきま時間とは言わないですかね( ・∇・) 勉強に使っている机には、その時勉強している課目のテキスト…

勉強のお供

思い返せば勉強をスタートした頃はまだ冬だったのに、もう夏日の日もあったりして、本当1年経つのって早いですね…しみじみ( ・∇・) 冬は勉強のお供にチョコをご紹介しましたが、最近の勉強のお供は、ドライフルーツです。 ドライフルーツと言っても、砂糖で…

相続:贈与税の非課税措置

相続・事業承継の問題集が8割解き終わり、終わりが見えてきてホッとしています。 今回は、 直系尊属からの住宅取得資金等の贈与を受けた場合のよう贈与税の非課税制度 の限度額の覚え方についてです。 住宅を取得する契約締結時期によって非課税限度額が異な…

便利なアプリ

最近はなんでもアプリになっていますね。 お店のポイントカードもアプリになっていて、会員証代わりになったり、クーポンがあったり便利ですね(*´∇`*) 昔は紙のスタンプカードで スタンプ◯個で割引券として利用できます。 というのが主流でしたよね??←昭…

16週目の進捗状況

試験本番まで1ヶ月を切りました。 今週の学習時間は11時間50分で、これまでの累計学習時間は182時間50分となりました。 相続・事業承継は今週からスタートしたところなので、早くひと通り終わらせたい気持ちもあって焦りを感じていました。 焦らずにと自分に…

チケットの抽選申込

今日から東京オリンピックのチケット抽選申込がスタートしましたね。 早速朝からやってみましたが、 販売サイトへ順番にご案内しております。 見積もりのお待ち時間 1時間以上 からなかなか進まず。。 放置しておくと、 入場から60分経過しました、再度アク…

親族関係図

相続・事業承継の勉強を始めました。 まだ相続を経験したことはありませんが、気になる分野なので問題を解いていても実生活に置き換えてみたり、興味があります。 設例で親族関係図が掲載されていることがありますよね。 問題に出てくる親族関係図、横バージ…

休みボケ・出願

GW明けですっかり休みボケです。 GWはロサンゼルスに行ってきました(*´∇`*) 出発するまでは、 GW後半は勉強しよう!! と思っていたのですが。。 …結局、時差ボケを理由にしてゴロゴロ過ごしてしまい、アッと言う間にGWが終わってしまいました( ・∇・) 今日…

15週目の進捗状況

無事に不動産運用設計の問題集の解き直しが終わりました。 GWまでに終わらせておきたかった目標だったのでホッとしています(*´∇`*) 今週の学習時間は14時間5分、累計学習時間は171時間となりました。 残すところ、あと1課目、相続・事業承継のみとなりまし…

リスクと保険 ゴルファー保険

リスクと保険の勉強がひと通り終わりホッとしています。 今回はゴルファー保険という保険についてのお話です。 この保険はゴルフのプレー中に誰かをケガさせてしまった場合はもちろん、自分がケガをしたり、ゴルフバッグ等が盗難にあったときなども補償の範…

アンケート

アンケートに回答すれば抽選で○名様にプレゼントという企画、よくありますよね。 みなさんは回答していますか?? 私は闇雲には回答しませんが、よく利用するものにアンケートがあれば回答しています。 そしてこの手のプレゼント企画、大抵の場合は当選者は…

リスクと保険 交通事故傷害保険

リスクと保険の勉強も残すところ、あとわずか…。 リスクと保険はイメージしやすい分野が多くて頭に入りやすいですし、保険選びの参考になったり割と楽しく勉強しています(*´∇`*) 先ほど電車を利用した際に、ふと最近学習したリスクと保険のある分野を思い出…

14週目の進捗状況

明日は息抜きがてら、お出掛けする予定なので今週の勉強は今日でおしまいです。 今週の学習時間は14時間15分、累計学習時間は156時間55分となりました。 リスクと保険は講義のなかで問題集の問題も解きながら進んでいくことが多いので、講義と同時並行で問題…

ポートフォリオ理論

金融資産運用の復習がやっと終わりました。 重点的に復習が必要な分野も改めて絞れたので、間をあけずに繰り返し問題を解いていきたいと思います。 特に、外貨建て商品のデリバティブの分野が個人的には難易度が高めです。。 金融資産運用は特に計算問題に不…

マークシート方式の試験

昔、大学入試センター試験を受けたことがあります。 センター試験もマークシート方式だったので、悪あがきでマークシート方式の攻略本?のような参考書を読んだことがあります。 問題を作る側は、どのように選択肢を作っていて、どのように消去法で消してい…

13週目進捗状況

今週から、リスクと保険の勉強をスタートしました。 今週の学習時間は17時間55分、これまでの累計学習時間は142時間40分となりました。 今週はまとまった時間を確保できたので、週の累計時間としては、最長の学習時間を更新できました。 座っている時間が長…

読書

最近あまり時間を取れていませんが、読書が好きです。 図書館もたまに利用しますが、話題の本を予約すると順番待ちが196番目だったことがあります( ・∇・) 案の定、予約したことすら忘れた頃にようやく読めることになり、ブームには完全に乗り遅れた。なんて…

復習の法則

復習の法則ってご存知ですか?? その日の夜に1回目、次の日に2回目、1週間後に3回目、3週間後に4回目、7週間後に5回目の復習をすると定着すると言われているみたいです。 私は、残念ながらこんなに復習できていません( ・∇・) その代わりに?私が実践してい…

金融資産運用 ブル・ベアファンド

金融資産運用では計算問題で手一杯で、用語が後回しになっていたので、復習をしながら、ひとつずつ覚え直している最中です(*´∇`*) ファンドの種類もいろいろと学びましたが、今回はブル・ベアファンドについてです。 ブルファンドのブルとは、牛ですね。 ブ…

12週目の進捗状況

今週は不動産運用の勉強がひと通り終わったので、金融資産運用の復習をしていました。 週の学習時間は11時間30分、累計学習時間は124時間45分となりました。 現時点でライフ・リタイアメント、金融資産運用、不動産運用の3課目の学習がひと通り終わりました…

日本語にしてみると…

今日も金融資産運用の復習をしています。 最初に学んだときはちんぷんかんぷんでも、日を置いて改めてテキストを読んだり問題を解いてみると、なるほど!!と思う分野が多々あります。 債券の分野で、デュレーションの計算問題がありますよね。 計算式で表す…

金融資産運用・経済指標

金融資産運用の問題集の解き直しを始めました。 金融資産運用は計算問題が多くてすっかり数学の気分でしたが、知識問題も忘れてはいけません( ・∇・) 計算問題は多いといっても20問程度のようなので、半分以上は知識問題ですからね。 今回はあやふやになりや…

冷凍ストック

今回は家事の小ネタ、我が家で欠かせない冷凍ストックのお話です。 まず、冷凍庫に常備している野菜はパプリカ、ピーマン、長ネギ、きのこ類です。 冷凍のまま炒めたり、おみそ汁の具としてお鍋に投入したり重宝しています。 毎朝お弁当作りをしていますが、…

不動産運用設計 ・不動産取得税

不動産運用設計の勉強も終わりに近づいてきました。 不動産運用設計でも計算問題はありますが、それほどややこしい公式が登場するわけではないので、金融資産運用に比べると全体的にスムーズに取り組める印象です。 しかし、暗記モノはひとつずつ地道に覚え…

11週目の進捗状況

3月ももう終わりですねー。 4月3日からいよいよ出願が始まりますね。 出願期間は、郵送の場合は4月16日まで、ネットの場合は5月8日までとなります。 さて、今週の学習時間は13時間50分で、累計学習時間は113時間15分となりました。 今週はまとまった時間を確…

相談ロープレ研修

以前、東京支部主催の「ゼロから始めるスキルアップ研修(講師ロープレ)」に参加した話を書きましたが、先日開催された「ゼロから始めるスキルアップ研修(相談ロープレ)」にも参加してきました。 こちらも年に2回ほど開催されているそうで、既に受講され…

苺みるく生洋羹

待ちに待ったスイーツが届きましたー。 雄 の 苺みるく生洋羹。 漢字はあえて、「洋」みたいです。 お取り寄せで1日限定20本。 去年から食べたいなぁと思っていて、今年の1月上旬には、すでに3月中旬以降の発送日まで売り切れていて…首を長〜くして待ってい…